· 

第1回 ストリームド勉強会

 

今月より新しくストリームドというシステムを導入することになりました。

 

はじめは、一部のお客様から導入していき、

今後、全スタッフが操作できるようにと勉強会が行われました。

 

ストリームドの担当者さまに、3か月間サポートしていただきながら、

疑問点や困ったことを解消し、安心して、

ストリームドの機能を最大限、活用することができればと思います。

 

今回は、第1回目ということで、ストリームドの概要の説明を聞きました。


ストリームドについて


ストリームドとは?

①スキャナで、お客様よりお預かりした証憑をスキャンして取込みます。

②アップロードする画像を選択します。

③1営業日後に仕訳データ化され、返却されます。

④データ化されたものを確認し、会計ソフトに取込みます。

 

証憑とは?

レシート、手書きの領収書、銀行通帳、請求書、クレジットカード明細書、

請求書、出納帳などの書類です。

 

私たちが取扱う書類のほとんどが対応されています。


時間を有効に活用できる


ストリームドを活用することで、最大6割の時間削減につながるそうです。

 

今までは、それぞれのお客様に応じて会計ソフトを開き、必要な書類を見ながら、

一つ一つ文字や数字を入力していました。

 

しかし、ストリームドを使うことで、スキャンした画像を選択し、アップロードすれば、

次の日(1営業日)にはデータ化されて、返却されます。

 

私たちは、その「仕訳データ化されたものを確認する」という作業からスタートできます。

 

入力していた時間が短縮され、確認作業から入れるので、効率性が上がります。

 

またAIとオペレーターさんによるダブルチェック体制と学習機能があるので、

お客様ごとに入力の仕方を設定していくことで、正確性はさらに上がっていきます。


インボイス制度への対応


 2023年10月よりインボイス制度が開始されます。

「適格請求書等保存方式」ともよばれ、

所定の要件を記載した請求書や納品書を発行、保存するという制度です。

 

もしストリームドを導入しなかったら、

請求書と領収書から課税事業者の登録番号を入力して、

本当に登録してある事業者なのかを検索して・・・と、

事務処理負担が増えます。

 

すでに税率を8%と10%を分けて、仕訳入力するというだけでも、

緊張感をもってやっているのに、さらに登録番号の確認作業が

増えるということは、人的ミスが出てくる可能性が想像できます。

 

しかし、正しく入力していかないと、

消費税の納税額に影響を及ぼしてしまいます。

 

この対応をどうしようか悩んでいる状況でしたが、

そんな悩みを解消してくれる魅力が、ストリームドにはありました。

 

領収書に8%と10%の消費税取引が混在していても、

区分してくれるというところです。

 

また、課税事業者の消費税の登録番号を自動検索してくれることです。

 

そして、2023年12月までの猶予期間までに対応すべき、

電子帳簿保存法へどの程度対応できるのか?という期待もあります。

  

 

使い続けることで、ストリームドの良さを実感できそうです。

これからストリームドを使っていくことで、

私たちのサービス提供の仕方も変わっていくでしょう。

 

今は、まだ導入の段階ですが、期待がとても高まります。

 

導入後は、時間を更に有効に活用し、

お客様のためにできる付加価値を模索していきたいです。

 

【記事担当:板倉】


岐阜県にございます当社では、経営者様の経理代行をしたいと考えております。岐阜県内や名古屋周辺で、数字を活かした経理・記帳代行サービスを利用したいとお考えの方は、お気軽に当社へご相談ください。